暑中お見舞い申し上げます!
連日の35度越えに、蝉も例年より静かのような気がしますが
気のせいでしょうか。。
今日もうれしいメッセージをお客様からいただきました!
縁起のりや、特上の100枚入りを買っていただいております。
海苔の旨味が、ごはんの湿りで、香りを放ち、おいしさが倍増しますね。
当社の商品で味付け海苔ですが、「青空」という商品がありますが
当社の2代目の現在相談役が、戦後に白いご飯に海苔を巻いて
青空の下で食べた「にぎり飯」のうまさを想い出して商品名にしたそうです。
まだまだ日本が貧しく、戦後の復興の中で、大変なごちそうだったと思われます。
日本人は、米が主食。その白いご飯粒をいただける平和を心から喜んだのだと思います。
平和な時代に産まれ、育った私には、想像を絶する時代を生き抜いた昭和一桁の人々です。
いつまでも、白ごはんに巻く、のせる海苔がおいしい!と言っていただけるように
こつこつと仕事をしてまいります。
嬉しいメッセージ 心からお礼と感謝を申し上げます。
名島屋 井口知子
■備考欄
------------------------
お世話になっております。
御社の縁起海苔は関東海苔(大手)会社の物より
「香りと厚み、質感」が有り美味しいです。
地元のお寿司屋さんで海苔巻きを握ってもらい
直ぐに食べると海苔の美味しさを感じ
日本文化に喜びを感じます。
引き続き、新たな商品開発や海苔の食べ方、等、
会員に対して配信して頂く事を願っています。