だしの名島屋トップご家族、恋人をトリコにするレシピブログ

博多名島屋の徒然日記|店長井口が中心に名島屋のお知らせ日常やちょっとしたつぶやきなどゆるーくお届けします。

野菜ブイヨンで秋野菜の煮物が大変おいしい!

印刷する

2015年09月26日

ご案内しております「野菜ブイヨン」は、国産の野菜を使用した無添加のだしパックです。

味噌を使用して煮物を作りましたが、大変おいしい煮物ができました。是非作ってくださいね!

材料、、、3人分

1、玉ねぎ、、、1玉  2、人参、、半本  2、 薄切りの豚肉(もも肉)、、、130グラム

3、なす、、、長めのものを1本  4、いのくちの野菜ブイヨン、、、1包

5、麦味噌、、大さじ2杯  ガーリックパウダー、、、小さじ半杯

 

作り方

1、玉ねぎは、皮をむいて半分に切り、繊維にそって、5ミリ幅くらいの薄切りにします。

2、人参は、5cm長さのせん切り。 茄子は5cm長さくらいに切って、さらに縦に3等分に

 します。

3、豚肉は食べやすい大きさに切ります。

4、お鍋を火にかけ、オリーブオイル大さじ2杯を入れて、ガーリックパウダーを入れて

 豚肉を炒めます。さらに茄子、玉ねぎ、人参をいれてよく炒めます。

5、 別のお鍋にお水250ccと野菜ブイヨンを入れて、中火にて4分ほど煮立てます。

 だしパックをしぼって取り出します。そこに味噌を溶き入れておきます。

6、4の炒めたものに、5のだしを入れて、蓋をして、弱火で煮ます。

ポイント、、お鍋は蓋をして、具で一杯になるほどの小さめのホーロー鍋や

 蓋がしっかりしまるものがよいと思います。野菜の水分が「だし」の味をさらに引きたてます。

印刷する

2015年09月26日煮物

夏の筑前煮は枝豆の緑がさわやか!

印刷する

2015年08月04日

筑前煮とは福岡で、「がめ煮」とも言われておりますが、冬の煮物の代表ですが、根野菜を

使い、鶏肉を入れた炒め煮のことです。野菜は、里芋、蓮根、ごぼう、人参ですので、むしろ

今頃もおいしい野菜ばかりです。あっさりとした味付けにして、茹でた枝豆をちらせば、夏の演出

ができ、緑が鮮やかですよ。たくさん作っておけば、冷蔵庫で3日ほどは大丈夫ですので

温めなおしていただくのもよし、お弁当にも最適です。

材料、、、、4人分

1、里芋、、4個  2、干ししいたけ、、、4枚  3、人参、、、3cmの長さほど

3、ごぼう、、8cmの長さほど 4、蓮根、、、5cmの長さほど

5、鶏肉、、もも肉を 50グラムほど  6、枝豆、、約20さや

 調味、、名島屋の新だし、、、1包  醤油、、、大さじ1杯  砂糖、、小さじ、、1杯

  みりん、、、小さじ1杯

つくり方

1、しいたけは水につけて戻しておく。前の晩から浸して冷蔵庫に入れておく。

2、人参、ごぼう、蓮根、人参は、食べやすい大きさの乱切りにしておく。

 里芋は、皮を剥いて、乱切りにする、1のしいたけは2等分に切っておく。

3、枝豆は、さやごと、熱湯にて湯でておく。さやから豆のみ取り出しておく。

4、お鍋を熱し、オリーブオイル等を大さじ1杯ほどいれ、炒める。そこに具が隠れるほ程度の

 水と、名島屋のだしパック1包をいれて中火にて煮ます。

 沸騰して、全ての具が煮えたら、砂糖、みりん、醤油をいれて調味をします。

 器にもって、枝豆をちらします。

 

印刷する

2015年08月04日煮物

夏のお野菜たちと豚しゃぶ。

印刷する

2015年07月11日

湿度の高い、暑い季節には、ビタミンB1(豚肉に多い)、夏のお野菜で元気に過ごしたい

ですね。

材料、、、2人分

1、豚のしゃぶしゃぶ用の薄切り肉、、、100g

2、かぼちゃ、、、適量  3、茄子、、、2分の1本 4、赤ピーマン、、1個、、5、レモン、、半個

 名島屋の一番だし、、、1包  お醤油、、小さじ1杯   みりん  大さじ1杯

作り方

1、お鍋にお水200ccほどいれて、一番だし1包を10分ほど浸しておきます。

 それから煮立てて、沸騰して2分ほど中火にて煮ます。だしパックを箸でしぼって取り出します。

2、かぼちゃは4分の1に切ったものを1cmほどの厚さに薄切りにして、鍋にいれます。

 それから、茄子は5cmほどの長さに切って、さらにそれを4等分に縦にきります。

5分ほど水にさらして、鍋に入れて煮ます。最後に赤ピーマンを種をとり、縦に4等分にしたものを入れて煮ます。

みりん、醤油を少し入れて、野菜が煮えたら、取り出します。お皿に盛り付けます。

お鍋のだし汁が少なくなっていれば、水を足して煮立てて、最後に豚をゆでます。

豚もお皿に一緒に盛り付けます。

3、全体にレモン汁をすこしかけていただきます。  

印刷する

2015年07月11日煮物

最新の記事

5月2日
たけのこの季節ですね。NEW
4月11日
新じゃがと新玉ねぎの煮物。
3月17日
大根の煮物は名島屋の新だしで。

お料理の献立でお選びくださいね。

季節から選ぶ

月間アーカイブ

2011年以前のブログです。よろしかったらご覧ください。名島屋の輪

博多名島屋通販サイト

些細な事でもお気軽にお問い合わせください。

092-682-6988

お買い物のご案内

お支払い方法

以下のお支払い方法を用意しております。

  • 郵便振込(振込手数料は名島屋負担)
    郵便局またはコンビニにて振込みとなります。
  • 代引き(メール便送りの商品はお取り扱いできません。)
    代引手数料350円を負担していただきます。
  • オンライン決済
    カード(Visa/Masterのみ)・銀行・郵便局・コンビニ・Edy
    (1,000円以上お買い上げの場合のみ)

    名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換え又はクレジット決済にさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円を いただいております。その地域のお客様は、クレジット決済はお選びできませんのでご了承ください。 払込書に追加でご請求させていただきます。


  • 名島屋ご利用のがはじめてのお客様は初回のご購入金額が3,000円(税込み)以上の場合、代金引き換えにさせていただております。

    陸路から船にてお届けしなければならない地域の場合、別途離島料金を、九州圏内は200円、九州圏外は500円をいただいております。その地域のお客様は、払込書に追加でご請求させていただきます。

株式会社名島屋
〒813-0043 福岡県福岡市東区名島2丁目34-25

092-682-6988

※日祝は留守番電話が承ります。土曜は営業が不定期ですのでご了承ください。

送料について

当店では、商品代金と、それ以外の必要料金として、送料及び消費税(税込表示)をいただいております。
決済時に発生します手数料はお客様のご負担とさせていただいております。

※5,000円(税込)以上お買い上げいただきますと送料無料になります。5,000円未満(税込)の場合は、全国一律500円。
代金引換の場合は手数料350円いただきます。

返品・交換について

返品に関してお客様都合による返品は原則としてお受けしておりません。商品に瑕疵があった場合は、メールもしくはお電話にてご連絡ください。納品日より7日以内(メールご連絡により14日を限度に延長可)に着払いご返品後、良品と交換致します。

お引渡し時期

ご注文いただいてから約2週間お時間をいただいております。
(商品をまとめて多く作りませんので、次の製造までお時間をいただくことがございます)
また、連休、天候不良等により、約2週間日数をいただくこともございます。
また、お正月、ゴールデンウィーク、お盆など長期のお休みの前や期間中のお届けは発送が遅くなる場合がございます。

日付指定はご注文頂いてから約2週間以上で承ります。
また、商品在庫がない場合は、指定日にお届けできない場合がございますので、その場合はメールにてお知らせさせていただきます。ご容赦くださいませ。